RM実行委員会
Prasident Prof. Rudolf Meister
1963年ハイデルベルグ生まれ。パウル・バドゥラ=スコダ氏のアシスタントとしてウィーン音楽大学で教えた後、26歳でマンハイム国立音楽芸術大学の教授に任命され、34歳でドイツ音楽大学始まって以来、最若年で学長に就任し、ドイツで最長の学長就任者である。
ピアニストとしてソロ、室内楽やピアノデュオの公演や録音も多く携わり、欧州、米国、アジアの伝統あるホールで演奏してきている。
門下生の中にはARDミュンヘン国際コンクールピアノデュオ、ドラノフ国際コンクールの入賞、ブラームス国際コンクール優勝など数多くの国際コンクール受賞者を輩出し、ドイツ国内をはじめ東欧、ロシア、韓国、日本など各国の音楽大学で指導者として活躍する生徒が多くいる。論理的且つ、音楽的なアプローチが見事に融合した指導法で各国でマスターコースを行っている。
当音楽合宿の過去受講者もマイスター教授の下へ数多く留学している。また、留学先はマンハイムだけでなく、ハノーバー、ミュンヘン、ウィーン、ザルツブルク、ロンドン、バーゼル、ジュネーブ、ハンガリー、イモラ、など各国で研鑽を積み、国際コンクールで数多くの入賞をしている。更には指導者やピアニストとして活躍する者を輩出している。
RM実行委員会 事務局
〒946-0023 新潟県魚沼市干溝1848-1 魚沼市響きの森文化会館内
TEL:025-792-1336 FAX:025-792-6776
Mail:rm.uonuma@gmail.com
■車でお越しの場合
・関越自動車道 魚沼IC 700m 約3分
■電車でお越しの場合
・上越新幹線 浦佐駅から8.7km 車で約16分
・上越線 小出駅から4.1km 車で約11分