RM音楽合宿の受講生の中から、ドイツ留学中の学生さんにインタビュー!
3人目は佐藤希捺さんです。
***
現在、マンハイム国立音楽舞台芸術大学修士課程にて勉強しております、佐藤希捺です。
私はコロナ禍だったので、オンラインで講習会に参加させて頂きました。
マイスター先生のもとで学びはじめてから3年になりますが、本当に沢山のことを教えてくださりあっという間の時間でした。
特に自分の中での大きな変化は一つ一つの作品についてより深く考えるようになりました。
色々な角度から楽譜を読み取り、聴いていただく方々に伝わるように表現することの大切さ、そして作品を取り組むことに終わりがないからこそ音楽は楽しいのだと感じることが出来ています。
また作曲家のことや当時の時代背景のことを沢山話してくださり、音色や響きを考えながら試行錯誤の日々を過ごしています。
マイスター先生のレッスンの後は作品を練るアイディアが沢山湧いてくるため、いつも練習したい気持ちになります。
ぜひ皆さんにもこのようなレッスンを体験して欲しいなと思います!
これからも作品に真摯に向き合い、素晴らしい作品たちを後世に伝えていけるように頑張ります。
***
RM音楽合宿では、マイスター先生のレッスンを単発で受けれるコースも設けています。
現在、ベヒシュタインセントラム東京、魚沼市響きの森文化会館の両会場で受講できます。
詳しくはRM実行委員会
025-792-1336
までお問い合わせください。
また合宿の詳細はホームページをご覧ください。
https://rm-uonuma-1853.amebaownd.com/
0コメント